左ヒザの痛みもほぼ無くなり、散歩や小走りができるようになりました。

 となると、山の中を歩きたくてウズウズw

 10月26日(土)、白山白川郷ホワイトロードで紅葉散歩をして来ました(´∀`)

 白山白川郷ホワイトロード

 公式サイトによると、この時期の白川郷はとんでもない渋滞のため、東海北陸道を白川郷ICではなく、

 荘川IC → 国道156号 → 白川郷手前からホワイトロードに入る

というルートで渋滞回避できるそうです。

 このルートで行きましたが、時間が早く、渋滞する前でした(^^;
 
↓ 10:30頃の白川郷展望台駐車場
24-10-26-1
 次々と車が入ってきて、すぐに満車になりました。

↓ 11:30頃の栂(とが)の木台駐車場
24-10-26-3
 紅葉、きれい(*´ω`*)

 この駐車場から「ふくべ谷上園地展望台」へ。

↓ 色づいてきました
24-10-26-2
 最初はちゃんとした階段だったのでスニーカーで行けるのかと思ったら・・・

 すぐにフツーの登山道!( ゚Д゚)

 山道を歩き慣れてる人は行けるけど、慣れてない人はやめた方がいいですね。
 途中で引き返す人達もいたし、階段の上までの人達もいました。


 この後、滝めぐりをしたかったのですが、どこの駐車場もごった返し!
 あきらめて、車を走らせます(^^;

↓ 標高が下がると、紅葉はまだまだ
24-10-26-4
↓ 紅葉遅れてますね
24-10-26-5
 7~8年前の同時期に来た時は、赤や黄色ですごい景色でしたが、今年はホントに遅れてますね~。

 この日、このあたりで気温15℃超え!
 あり得ない暖かさ!
 そりゃ、紅葉する気にもならないよね(^^;

 気温が下がるみたいだから、この週末が一番の見頃かな?

 行く方、お気をつけて~(´∀`)


 ※続きます



にほんブログ村 旅行ブログ お出かけスポットへ
にほんブログ村